ZETA DIVISIONは、本日4月14日に行われた「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 1」の対TALON Esports(以下、TLN)戦において、マップスコア2-0のストレートで勝利を収めた。エースプレイヤーのDepが肩の負傷により一時的にロスターを離脱する緊急事態の中、急遽デビュー戦を迎えた新加入のTenTenが活躍。プレイオフ進出に向け、貴重な白星を掴んだ。
Dep不在という厳しい状況で迎えたTLN戦。第1マップは相手ピックの「ロータス」だったが、ZETAは序盤から試合を優位に進め、13-4で快勝。チームの動揺を感じさせない力強いスタートを切った。
続く第2マップ「スプリット」は接戦となったが、ここでもZETAは集中力を切らさず、13-10で勝利。シリーズスコア2-0でのストレート勝ちを決めた。
この試合で特に注目を集めたのが、Depに代わり急遽出場となったTenTenだ。プレッシャーのかかるデビュー戦にも関わらず、TenTenは持ち味の攻撃的なプレイスタイルを遺憾なく発揮。ロースター変更直後とは思えないスムーズな連携を他のメンバーと見せ、チームの窮地を救う大きな活躍で勝利に貢献した。
↓各試合の詳細なデータはこちら↓
TALON vs ZETA DIVISION
DetonatioN FocusMe vs Paper Rex
MAP1 ロータス (TLNpick)
ZETA 13-4 TLN
第1マップは相手ピックの「ロータス」だったが、ZETAはTenTenの活躍もあり9-3折り返しの大幅リード。
そのまま後半ハンドガンラウンドも取りきり13-4でマップ獲得
1st.2nd獲得からの3rdラウンド、早くも新加入のTenTenが活躍
後半ハンドガン獲得後の2nd SyouTaが救う

MAP2 スプリット (ZETApick)
ZETA 13- 10TLN
第2マップ、不利な展開が続き7-5で折り返すも後半ハンドガン、2nd取得で追い付き、SugarZ3roのオーメンウルトでのクラッチ等、27キルの活躍。最後はラウンド4連取し勝利となった。
前半最終ラウンド、SugarZ3roの連続キルによりラウンド取得
必ず取得したい7-8の状況、SugarZ3roのウルトを使用してのクラッチにて追い付くことに成功

この勝利により、来週予定のT1 vs TALON戦にてT1が勝利するか、自身が対戦するNongshim RedForce戦にて勝利することで、Pacific Stage 1のプレイオフ進出となる。
DFM、PRXに惜敗 VCT Pacific Stage 1 グループステージ敗退が確定
DetonatioN FocusMe (以下、DFM) はPaper Rex (以下、PRX) と対戦し、マップカウント1-2で敗れました。この結果、DFMは今大会でのグループステージ敗退が確定した。
先週のGen.G戦終了後のインタビューにて、チーム内に問題があると振り返っていたDFM。
敗退か望みを繋ぐかを賭けた試合は、第1マップのアセントをDFMが13-11で勝ち切るものの、第2マップのロータスではPRXが前半終了時2-10と大量リードを獲得。そのまま7-13でPRXが取得し、第3マップへ。
迎えた第3マップパールでは、DFMが先にマッチポイントを獲得するも。PRXの3連続ラウンド取得にて、OTへ。Akameがチェンバーで32キルの活躍を見せるも、最終的にマップカウント13-15となりPRXが勝利を収めました。
これによりDFMは0勝4敗となり、次週のBOOM戦を残し、グループステージ敗退が確定となりました。
MAP1 アセント (DFMpick)
DFM 13-11 PRX
一時は2-7と差を付けられ苦しんだものの、後半ハンドガンでgyenがサイト内で3キルを獲得する活躍にてラウンド取得。3rdラウンドまで取得し、最後は怒涛の5ラウンド連取にてマップ勝利。
後半ハンドガン、PRXの速い攻めをサイト内で耐えるgyen

MAP2 ロータス (PRXpick)
DFM 7-13 PRX
第2マップロータスはこれまでブリーチだったsomethingがヨルをピック。
オペレーターにてFKを重ね、後半ハンドガンでは1vs2でラウンド取得等、23キルの活躍でPRXの完勝となった。

MAP3 パール (Decider)
DFM 13-15 PRX
第3マップパールは両チーム共にスーパープレイを量産。
前半はDFMが7-5で折り返し、マッチポイントも先に獲得したものの、最終的には追い付かれOTへ。
13-15で敗れ、敗退が確定した。
前半ハンドガン、Akameの3キルにて開幕
後半、重要な対エコにてピンチに陥るもAkameの4キルにて勝ち取る
マッチポイント確定直前、Jingggのスーパープレイにてラウンドを落としてしまう

この敗北により、DFMのグループステージ記録は0-4となり、残りのBOOM Esports戦に勝ってもプレイオフ進出の4位以内に入ることはできません。DFMは今後、stage2へ向けて準備を進めることになります。
本日の試合終了後の各グループの現在の順位は下記の通りです。
Group Alphaからは、BOOM Esports,DRX,Gen.Gが、
Group Omegaからは、Rex Regum Qeon,T1がプレイオフ進出を確定。
DetonatioN FocusMeとTeam Secretは、現時点で敗退が確定しています。
Group Alpha
チーム | REC | MAP | RND | Δ | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
BOOM Esports | 4 – 0 | 8 / 2 | 128 / 97 | +31 |
![]() |
DRX | 3 – 1 | 7 / 3 | 118 / 91 | +27 |
![]() |
Gen.G | 3 – 1 | 6 / 3 | 107 / 75 | +32 |
![]() |
Paper Rex | 1 – 3 | 5 / 7 | 127 / 135 | -8 |
![]() |
Global Esports | 1 – 3 | 2 / 6 | 63 / 96 | -33 |
![]() |
DetonatioN FocusMe | 0 – 4 | 1 / 8 | 68 / 117 | -49 |
Group Omega
チーム | REC | MAP | RND | Δ | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Rex Regum Qeon | 3 – 1 | 7 / 3 | 119 / 87 | +32 |
![]() |
T1 | 3 – 1 | 7 / 4 | 127 / 110 | +17 |
![]() |
ZETA DIVISION | 2 – 2 | 5 / 4 | 93 / 99 | -6 |
![]() |
Nongshim RedForce | 2 – 2 | 5 / 5 | 105 / 101 | +4 |
![]() |
TALON | 2 – 2 | 4 / 6 | 89 / 103 | -14 |
![]() |
Team Secret | 0 – 4 | 2 / 8 | 85 / 118 | -33 |