【VALORANT】パッチ10.08が発表。ギフト機能の実装やアストラ・ヨルの弱体化など

【VALORANT】パッチ10.08が発表。ギフト機能の実装やアストラ・ヨルの弱体化など

4月30日、VALORANT公式にて、Season 2025 Act IIIの開幕パッチ10.08が発表されました。
今回の目玉は、待望の「ギフト機能」導入。注目ストアのアイテムをフレンドに贈ることが可能になるようです。
エージェント調整では、ブリムストーンのサウンド調整、アストラのスタン時間短縮、ヨルのアルティメット弱体化が行われました。
ヨルは競技シーンでもピック率の上昇など、評価が上昇したタイミングでのナーフとなり、今後のピック率に影響が出るか注目です。
詳細は下記のパッチノートをご確認ください。

以下VALORANT公式より引用

皆さん、こんにちは!Kennyです。Season 2025 Act III、そしてパッチ10.08にようこそ。

このパッチではブリムストーン、アストラ、ヨルにエージェントのバランス調整アップデートが行われ、長く要望されていたギフト機能が注目ストアに登場し、複数の不具合の修正が行われます。

そして、ゲーム中の音楽で懐かしい気分に浸れるかもしれません。Episode 1のメニュー音楽を聴くとあの頃を思い出しますね…

今回は以上です。それでは、GL HF!

画像

全プラットフォーム

クライアントのアップデート

  • VALORANTの5周年を記念して、パッチ10.08と10.09でEpisode 1の一部のBGMが復活します。これにはメニュー、キャラクター選択、勝利/敗北時のBGMが含まれます。

全体のアップデート

ギフトが利用可能に

  • パッチ10.08では、ギフト機能が正式に導入されます。Act III最初のセットから始まって、注目ストアの一部のセットとアイテムをフレンドに直接送れるようになります。
  • ギフトの方法:
  • 1.ストアに移動します
  • 2.注目のセットまたはアイテムの詳細ページを開きます
  • 3.右下のギフトボタンをクリックします
  • 4.ギフトを受け取る相手を選択します(制限が適用されます)
  • 5.セット全体を送るか、アイテムを個別に送るかを選択します
  • 6.ギフトを送信します!
  • ギフトを贈られた相手は、次にVALORANTにログインした際に、ギフトを受け取るか辞退するかを選択するメッセージが表示されます。
  • 現在、ギフトは注目ストアのアイテムのみに制限されていますが、将来のアップデートで対象がさらに拡大する予定です。
  • ギフトの要件の詳細については、プレイヤーサポートサイトをご覧ください。

ランクガンバディーがまもなく登場!

  • Act IIIが本日から始まります!パッチ11.00のAct IV開始時に配布されるランクバディーのためにランク上位を目指してプレイできるのはこのActIIIが最後です。
  • Act IIIの終了後、Season 2025の最初の3つのAct中に到達した最高ランクに応じたランクガンバディーを受け取れます。

エージェントアップデート

ブリムストーン

  • これはネオンの「オーバードライブ」のビジュアルエフェクトやデッドロックの「バリアメッシュ」の体力に関するアップデートと同様に、ゲームプレイと戦闘の明瞭性を高める継続的な取り組みの一環です。
  • インセンディアリー – ブリムの火炎瓶のサウンドがアップデートされて、特にスモークの下に設置された際に聞こえやすくなりました。

アストラ

  • これはアビリティーパワークリープを低下させる継続的な取り組みの一環です。ほとんどのスタンは3.5秒なので、アストラの「ノヴァパルス」の効果時間を一般的なものと合わせる変更を行います。
  • ノヴァパルスのスタン効果時間:4秒 >>> 3.5秒

ヨル

  • ヨルの「ディメンショナルドリフト」は強力なアルティメットで、相手の大きな注意を引くものであるため、効果時間を同様のアルティメットに合わせて標準化し、ポイントコストを増加させます。
  • ディメンショナルドリフトの持続時間が減少:12秒 >>> 10秒
  • ディメンショナルドリフトのポイントコスト:7 >>> 8

不具合修正

  • エージェント

ウェイレイ

  • 「コンバージェントパス」を使用した直後に「リフラクト」を再発動すると再発動が機能しなくなっていた不具合を修正。

ハーバー

  • ハーバーの水のブレスレットがアセントのドアなどの薄い壁を越えることがあった不具合を修正。

デッドロック

  • デッドロックの「バリアメッシュ」で中央ノードを撃った際にヒット音が再生されなかった不具合を修正。
  • デッドロックの「バリアメッシュ」をプレイヤーをブーストする目的で使用できていた問題を修正。

ヴァイス

  • ヴァイスの「アークローズ」が破壊されたあとにクールダウンが正しくセットされなかった不具合を修正。
  • ヴァイスの発動された「シアー」の壁が警告のフェードアウトのビジュアルキューを表示していなかった不具合を修正。
  • 壁が視覚的に消えたあとも、ヴァイスの「シアー」の壁が銃弾をブロックしていた不具合を修正。
  • 上記の問題をXで報告してくれたSeismicChefさんに感謝!
  • ヴァイスの「スチールガーデン」の警告インジケーターがデバフエリアと正しく一致していなかった不具合を修正。

ヨル

  • ヨルのクローンが壁に向かって走った際に、通常のプレイヤーの動きとは少し違っていた不具合を修正。

スカイ

  • スカイの「トレイルブレイザー」のジャンプがウェイレイの「サチュレート」のデバフのスロウ効果を受けていなかった不具合を修正。

ゲッコー

  • ゲッコーの「スラッシュ」のジャンプがウェイレイの「サチュレート」のデバフのスロウ効果を受けていなかった不具合を修正。

テホ

  • テホの「ステルスドローン」の上に乗って飛ぶことができていた不具合を修正。
  • 「ステルスドローン」がサイファーのカメラでタグできなかった不具合を修正。
  • 「アルマゲドン」使用後にビジュアルエフェクトが消えずに残る場合があった不具合を修正。
  • バックサイドから「アルマゲドン」のなかを走り抜けるプレイヤーに危険インジケーターが表示されなかった不具合を修正。

レイナ

  • 現在のオーバーヒール量よりも少ないダメージを受けたとき、レイナの「デバウアー」のオーバーヒールが中断されなかった不具合を修正。

アイソ

  • アイソの「ダブルタップ」のツールチップをアップデートして、リロード速度のバフに言及するようにしました。Redditユーザーの/u/RemoteWhile5881さん、お知らせありがとうございました!

既知の不具合

  • カスタマイズアイテム
  • 現在、Act IIIバトルパスの一部のプレイヤーカードが間違ったアイテム名で表示されている問題があります。
  • 今後のパッチ10.09でアイテム名が正しく表示されるように修正される予定です。

PCのみ

Premierのアップデート

  • Stage V25A3へようこそ!対戦開始は5月7日です。
  • Premierの制限が変更されています。これまでは悪質な振る舞いをしたプレイヤーは参加資格喪失期間が30日間に固定されていましたが、今後は違反行為の深刻度および現在のペナルティーの長さに応じた期間だけPremierへの参加資格が失われるようになりました。

不具合修正

  • まとめ画面のランクシールドのホバーテキストのサイズが小さくなりました。

コンソールのみ

不具合修正

  • タイムライン画面で長いプレイヤー名が特定の要素に重なって表示されていた不具合を修正。
  • 現在のシーズンのランク要件を説明するテキストがActランク画面に表示されなかった不具合を修正。
  • Seasonに言及するようにActランク画面のテキストをアップデート。