「マジ最高じゃん」 テホのナーフ発表直後の海外の反応まとめ 「設置後の戦い方強化されてね?」

「マジ最高じゃん」 テホのナーフ発表直後の海外の反応まとめ 「設置後の戦い方強化されてね?」

VALORANTのイニシエーターエージェント「テホ」に対して、次回のパッチにて複数のアビリティ調整が行われることが明らかになりました。
本変更に関し、海外からは調整に対する喜びの声や、極端な調整に対する批判など様々な声が上がっています。
本投稿では、テホのナーフ発表直後の海外の反応をまとめました。

テホのアビリティ変更点まとめ:

  • ステルスドローン:
    • 300 → 400 クレジット
  • スペシャルデリバリー:
    • 300 → 200 クレジット
  • 誘導サルヴォ:
    • 1チャージ2発 → 1チャージ1発、2チャージ制に変更
    • 無料(クールダウン式) → 1チャージ目無料、2チャージ目150 クレジット
    • クールダウン: 削除 (クレジット購入/チャージ制へ変更)
    • 射程: 55m → 45m
  • アルマゲドン :
    • 必要ポイント: 8 → 9

テホ弱体化に関する海外の反応まとめ

テホ弱体化に関する海外の反応まとめ

マジ最高じゃん

マジかよおおおおおおおお

いい方向への一歩って感じだね、これはマジで

マジかよ、マジでキルしたんかい。

スカイ2.0って感じ?

気のせいかな?これって設置後の戦い方強化されてね?ちゃんと真ん中に当てれば1発でキルできるっしょ?

ってことは、マップの隅っこに隠れてるテホがロケット1発撃って、5秒待って、もう1発撃てば、10~15秒くらい解除遅らせられるってこと?

>>  プロシーン的には結構重要な弱体化だよね。リチャージされないから、確実に慎重に使わないといけないし。

>>  テホ使いが、癖で即座にサルヴォ投げまくって、アビリティ1個少ない状態でプレイするの楽しみだわ 🙏🙏

>>  マップコントロールとかエントリーにサルヴォ使わないって前提だけどね。それって結構ありえない話じゃね?

>>  それな。サイトクリアとか、アングル確保にサルヴォを使わないってことじゃん。それって今の問題点の一つで、サイト取りと設置後の両方で壊れたモロトフ使えるってことなのに。

>>  ラウンド中ずっとチャージ2つとも温存してるって前提の話ね。リチャージ無くなったってことは、ラウンド開始時に相手を追い払ったり、アビリティ潰したりするために使って、相手がリチャージ終わる前にサイトに攻め込むってことができるようになる。

>>  マップの隅っこに隠れてる

まあ、射程が短くなったのはそのためでしょ。

でも、確かにその使い方もできるけど、リスキーだし、ラウンド開始時のヤバいセットプレイに使えなくなるってことでもある。

>>  解除中に半分まで進められるけど、今までだったら確実に死んでたからね

>>  サイト取るための最強アビリティを使わないって選択をすればね。それに、スパイクにロケット1発当たってるだけでも半分まで進められると思うけど?もしかしたら勘違いかも。誰か半分まで進められるか知ってる?

>>  サルヴォをタップ撃ちすれば、絶対半分まではいけると思うけど、半分まで進めてから逃げ切れるかは微妙だな…多分無理じゃね?

>>  それが良いところなんだよね。明確な弱体化だけど、アビリティが完全に使えなくなるナーフじゃない。プレイの仕方が変わるだけで、むしろもっと積極的に、意図的にプレイさせるようにしてる。この調整を考えた開発陣はマジですごいと思うわ。

>>  まず、射程も弱体化されてるからね。マップ全体じゃないよ。

あと、ポストプラント(設置後)でしか使わないようなイニシエーターってどうなの? それってフェアな調整なの? テホは色んな場面で使われてたし、ロケットの範囲が2倍ってのは、何と組み合わせても強すぎたんだよ。

>>  クールダウン(再使用時間)はないみたいね。だからエリア取りとか、ポストプラントで使うしかない。見た感じ、マップ全体をカバーできる射程も短くなってるっぽい。マップの端から端まで届くってことはないね。

Riot Gamesありがとう!

ここ数ヶ月の具体的な問題点に対処する良い変更だね。

とは言え、これからテホがどう使われるか、正直よくわからない。他のイニシエーターと違って、索敵もフラッシュもないし。弱体化版のブリーチみたいで、強いて言うなら「追い出し」イニシエーターかな。結局、ダブルイニシエーター構成に頼ることになりそう。

>>  マジでテホ使う人いなくなるでしょ(良いことだけど)。

>>  今回のアップデートで一旦テホを殺して、10ヶ月後くらいにミサイルのチャージを3つに増やして、ちょっとだけ復活させるみたいな展開になりそう。

>>  そこまでしなくても、ロケットとスタンを入れ替えて、スタンをリチャージ可能にすればいいんじゃない? あと、アライメント(軌道調整)しやすいようにすれば、使えるエージェントになると思う。

>>  テホはゲーム内で最高のドローンを持ってるし、今はサイトの攻略/リテイク)に一番強いイニシエーターだよ。

特定の場所2箇所を封鎖できるし、アライメントすれば3箇所目をスタンさせられる。ドローンはマジで情報取れるし。

でも、ブリーチみたいにテホもソロイニシエーターとして設計されたわけじゃないと思う。ソロだとマジで使いにくい。

gif image

>>  Trentいる?

>>  Free1ngかもよ、わかんないけど。

>>  みんなテホ使いだって決めつけてるけど、Trentのソーヴァもマジで上手いからな。

レーティング、ACS/ADR、KPR、K/Dの数値もほとんど変わらないくらいなんだぜ。

>>  Trentはメタに乗ってテホをめちゃくちゃ上手く使ってただけだよね。テホを使う前から下手だったみたいな言い方してる人もいるけどさ。ソーヴァもめっちゃ上手いじゃん。

>>  ヒドイ!

>>  いや、もう手遅れでしょw

俺はまだテホとスカイもクールダウン制にすべきだと思ってる。60秒くらいの長いやつでさ。テホはリロードを1発ずつにしてもいいかもね。

>>  チャンピオン調整後に色々変えるって言ってるから、ミサイルを調整するんじゃないかな?今はとりあえずの応急処置って感じだと思うわ。

10.09っていつリリースだっけ?

>>  たぶん2週間後じゃない?

>>  これってトロント用?マジか、G2とか中国チームはモロに影響受けるな(DRXももし出場できたら)。

>>  まあ、マッププール変更の時みたいに、トロント以降のVCTだけ変えるってこともできるしな。

どうなるか見てみようぜ。

Riotにしては珍しく良い判断じゃん。テホのおかげで調子良くなったチームってどれだけいるんだよ?

>>  正直、トップチームはテホのおかげで強いってわけじゃないと思うけど、テホのせいで弱くなってるチームは明らかに多いと思う。

>>  NRGはテホにボコボコにされてたからな、マジで。

>>  PRXとNRGはテホで印象に残るプレーなんて一つもなかったし、テホに何度も負けてたからな。このナーフはマジでGJ。

>>  結局は同じことだよな。アジャストできたチームが有利になったってだけで、そうじゃないチームもいたって話。

>>  (咳払い) G2…

>>  テホがいなくても強いだろ。

マジかよ、やっとかよ

ULTのポイントも8から9になったのか

>>  クソみたいなULTなのにマジ?😭

>>  マジで言ってんの?

大幅弱体化じゃん、マジでキャラ終わったな。ピーク時のチャンバー弱体化並みにデカいと思うわ

>>  マジそれ。ゲームバランスは良くなったけど、エージェント殺したよね

トレント、ションボリw

マジでこの弱体化はありがたいわ。このメタ、マジでマンネリだったし。次はヴァイス頼むわ

>>  ヴァイスはもうちょっと弱体化されてるよ

>>  それでも現状、他のセンチネルより全然強いと思うんだよね。それって良くないと思うんだわ。KJメタ思い出すわ。サイファーを強化しまくるまで、KJ以外使う意味なかったみたいな。

ヴァイスをテホみたいにナーフしろって言ってるわけじゃなくて、せめて他のセンチネルと同じくらいになってほしいんだよね

>>  俺はサイファーとヴァイスは同じくらいの強さだと思うけど、マッププール的にヴァイスの方が有利って感じかな

>>  ヴァイスはヴァインのサイズを少し小さくするだけでいいと思う。特定の場所とか通路をふさぐのは良いけど、ヴァイン2本でサイト全体をカバーできるのは流石にやりすぎ

今回の変更マジで嫌い。弱体化は必要だったと思うけど、クールダウン無しはマジで意味不明。

ドローンとスタンにかかる金額増やしたら、スタン全然買われなくなるだけじゃん。

>>  スタン安くなってるじゃん。むしろ買う人増えるでしょ。

>>  ちょっと昼寝したいわ。あ、金額変わってないなら、まぁ悪くないか。リチャージ(再チャージ)追加してくれたら丁度良さそう。リチャージタイマーは2回目のチャージ使った後に開始するようにすればいいと思う。

ソーヴァがまたイニシエーターとして最強になるな。新メタはオーメン、ブリーチ、ソーヴァ+デュエリスト+センチネルになりそう。

うーん、今このエージェント使う意味ある?テホ/ブリーチはマップによってはまだ使えるかも?分からん。

テホ弱体化は大賛成だけど、これじゃほぼ使えねーじゃん。

強すぎたエージェントがボッコボコにされるのはよくある流れだよね。

アストラ?はい、チェック。チェンバー?はい、チェック。そして今度はテホの番。

このパッチ、トロントの前に来るの?もしそうなら、参加チームは大変だな。

何回同じこと繰り返すんだよRiotは。エージェント弱体化させすぎなんだって。確かにテホは弱体化必要だったけど、これはやりすぎ。Riotってホント調整下手くそ。使われてないエージェントを強化したり、OPエージェントをちょっと弱体化させればいいのに、OPエージェントを完全に潰して二度と使われないようにするんだもん。チェンバーとかKj、アストラとかもそうじゃん。

ミサイルを一度に2発使えるのは残してほしかったな。どうせリチャージできないんだし。でも今回の弱体化はマジで必要だったと思う。サイト取りに使うか、設置後に使うか、チームでちゃんと選択する必要が出てくるね!