5/5 海外コミュニティにこんなスレッドが立ちました。
もしエージェント、武器、マップを一つずつ削除できるとしたら、何選ぶ?
スレッドではネオンの性能、オーディン、ブリーズの長距離戦への不満が目立ちました。あなたが消したいエージェント・武器・マップは何ですか?海外の反応をまとめました!
レイナ、オペレーター、バインド
バインド?
そう。このゲームで一番クソマップ。
ヴァイパー使いだけど、なんで?
前はレイナもクソだと思ってたけど、実はゲームの基本を理解するのに最適なエージェントなんだよな。
スマーフがレイナの評判を落としたんだよな。
それな
ネオン、オーディン、アイスボックス
アレスじゃなくてオーディン外すべきでしょ。アレスってゲームで一番初心者向けの銃じゃん?味方とかアレス使って無駄遣いして死んでくの好きすぎなんだよなぁ。
ランク?
大体ブロンズとシルバー。笑うつもりはないんだけど、自分もシルバーだし、アレスの2ラウンド目ってあんまり良くないよねってのは言っとかないとね。
いや、悪くはないんだけど、ちゃんと作戦立てて、敵がどこから攻めてくるか予測する必要があるよね。ソーヴァかフェイドメインなら全然アリだと思う。
それな
アイスボックスは神マップだよね
ネオン、武器は全部バランス取れてると思うから無し。アビス/パール
パール?なんで?
私、Bサイトのスパム祭りでトラウマになってるのよね…あの状態が延々と続いてたのがマジでキツかった…
心理戦だよ!みんな最初はBサイトスパムしてたから、4人でBサイトに突っ込んで、爆弾をAサイトに運び込むと、防衛側は二度とサイトに詰めてこなくなるんだよ
何言ってるのかさっぱり分からなくて良かったのかな…w
VCT、マジで酷かったわ。リワーク前のサンセットみたいだった。ロングに陣取って、スモーク越しに撃つだけで、防衛側は全く対処できない。クソマップだったわ。
VCTでサンセット見たのって、ヘレティックスがEDGにボコられた時だけだったんだけど。
あと、パールBサイトの話かと思って混乱してた。でも、リワーク前のサンセットは経験済みだよ。二度とごめんだわ。パールBサイトの話だよ。サンセットが1番分かりやすい例えだっただけ。サンセットのメタよりずっと早くみんなメタを見つけて、パールはめちゃくちゃ長く使われてたから、どうせクソゲーだって分かっちゃってたんだよね。アストラ弱すぎ、スモーク越しに撃ちまくるし、観戦してる側もつまんなくて寝そうだったわ。マジでゲームの中で最悪な時期だった。
スティンガー、全然バランス取れてないよね。
デッドロック、オーディン、ブリーズ… デッドロックのアルティメットはマジで最悪だし、オーディンは下手くそな武器で腕前を邪魔するし、ブリーズも嫌い。
デッドロックのアルティメットって壊せるの?
9回に1回くらいしか味方が壊してくれないんだよね…
それなら低ランク抜け出さないとダメだよ。俺のブロンズ帯のチームメイトですら撃ってるよw
ランクとは全然関係ないよ。むしろ低ランクの方が味方が撃ってくれる率高いと思うんだ。イモータル以上だと、味方が助けにくいタイミングで使われるし、助けようとしても味方を撃ち落とそうとしてるやつにキル取られちゃうからね。撃ち落とすのに気を取られてたら、すぐやられちゃうし。
ネオン、オーディン、サンセット
エージェント:レイナかクローヴ
武器:スティンガーかオペレーター
マップ:アイスボックスかアビス
クローヴ?理由は、コントローラーの役割を学ぶのにちょうどいいし、まともじゃないランク帯の味方でも、そこそこスモーク出来ればなんとかなるからだよ。
クローヴって、裏でレイナと同一人物説あるよねw 確かに死んでてもスモークできるけど、オメンとか他のコントローラーと比べて、チームに有利に働くユーティリティとか、チームの生存率を高める要素が弱いんだよね。あと、悪い位置で死んだらチームが足止め食らって詰むし…。正直、ブリムストーンかオメンの方が初心者向けのコントローラーだと思う。シンプルで誰でも使えるし、スティム、フラッシュ、スモーク3つ、とか、スモークの射程が長いとか、何かしら役立つものがあるからさ。
クローヴって、ヴァロラントの基本的なゲーム性ぶっ壊してると思うんだよね。ヴァロラントって、敵を倒したら、ユーティリティ使ってないことへのペナルティとして、そのラウンドで敵のユーティリティが使えなくなるのが基本じゃん?でもクローヴは違う。
もちろん、クールな能力だし好きだけど、それってクローヴが常にSランクの強キャラってことじゃん?バランス取るには、今までみたいにずっとスモークナーフするしかないわけでしょ。
個人的には、クローヴが死んだらスモークの効果が弱くなるようにすればいいと思うんだけどね。そうすれば、生きてる時は強いスモークのまま使えるし。
エージェントはネオン。説明するまでもないでしょw マップはフラクチャー。理由は俺がヘタクソだからwww 独特なマップなのはわかるんだけど、俺には合わないんだよね〜。武器は特にないかな。全部バランス取れてると思うし。
レイナ、オペレーター、サンセット。
ネオン、オーディン、ブリーズ。
ブリーズがローテーションに戻ってきたら、そのActはランクマッチ全然やらない。
ネオンは、エイペックスレジェンズから戦術的な動きと銃撃戦ゲームに無理やり移植されたみたいで、場違い感が半端ない。
オーディンは確かに上手い人は強いんだけど、俺には他の人みたいに使えないんだよね…。でも、10秒間ぶっ続けで撃ちまくるのはどうせ好きじゃないし。
めっちゃ考えたんだけどさ、以下の要素消したらゲームもっと面白くなると思うんだよね。
エージェント:ブリーズ
武器:ブリーズ
マップ:ブリーズ
質問は受け付けません
名案!スレッド閉鎖で。
マジでムカつくんだよね。接戦でOT突入した途端、ブリーズ使い始めるの。
そうそう。ブリーズでブリーズ使ってブリーズしまくるんだよなw
テホ、オーディン、アビス
アイソ
スティンガー
マップを消すんじゃなくて、全てのマップをコンペティティブで常にローテーションさせたいんだけどね。
でも、どうしても一つ消さなきゃいけないならアビスかな。
アイソは評価低いけど…あのシールド、マジで相手するのが楽しくないんだよね。
ヘッドショットが全てで、ワンパンシールド持ちのキャラがいるゲーム作ろうぜ
あ、アイソ相手にバッキー/ジャッジ/アウトロー/オペレーター/ガーディアン/マーシャル/シェリフ買っちゃった… 俺アホだ…
ショットガンの全弾をシールドが防ぐの、マジありえないんだけど。一発ずつ胴体とか足とか頭にヒット判定あるなら、シールドはダメージを一回だけ防ぐべきでしょ、爆発全部防ぐんじゃなくて。
ヘッドショットは即死だけど、それ以外はシールドで守られるようにしてくれたらいいのに。そうすれば、ヘッドショット外すと自業自得だし、理にかなってるよね。多分w …って言う俺、ヘッドショット率10%だけどね😂
せめて貫通してくれればなぁ…
チェンバーメインとして100%同意だわ
スティンガー>スペクター
エージェント:レイナ。ナーフ後はネオンは大丈夫だと思うけど、レイナはチームゲームなのにソロプレイみたいなエージェントなんだよね。チームプレイに役立つユーティリティはまともなスモークしかないし、レイナ使いはエイムと動きが良くなきゃ勝てない。そうでなきゃただの足手まとい。
武器:全部問題ない
マップ:フラクチャーとバインドはギミックが独特で、他のマップとは違うゲーム性があって面白い。アビスは特に人が落ちるの楽しいし、パールもBロング以外良いんだけど、ブリーズは良いところがない。チームでマイク使ってないとマジでキツい。
レイナのブラインドって、ゴリ押ししなければマジで使えるスキルだよ。ヨルみたいなユーティリティ性能とは比べられないけど、フラッシュと全く同じ使い方を求める人が多すぎて、ブラインドの良さが全然わかってないんだよね。
みんなブラインドのタイミングが下手くそなんだよね。早すぎたり、ブラインドが壊れた後だと死ぬし、マジでタイミングが難しい。
追記:レイナ自体は好きじゃないんだけど、ブラインドが役に立たないってのは完全に腕の問題。敵がブラインドに照準合わせてるときにピークすれば、余裕でキル取れる sweet spot があるんだよ。あと、ブラインドをどこに、どうやって投げるか、ほとんど考えてない人が多いんだよね。
チームゲームなのにソロエージェントだ
それが問題だって?このゲーム、腕さえあればソロでラウンド勝てるよ?チームプレイはプラスアルファであって、必須じゃないでしょ。
マーベルライバルズはガチでチームプレイ重視のゲームだけどね。そっちはチームプレイが必須。
レイナみたいなエージェントは別に普通だと思う。キル数を稼ぐようにデザインされてるんだから。キル数増えればチームに直接貢献するし。
クローヴ、アウトロー、アイスボックス
クローヴを削除したいエージェントの中で一番って…なんで?蘇生?スモーク?
死んでてもプレイできるってメカニズムがバランス崩してる。解決策は、時間制限を設けることしかないよ。
例:スモークを2つ設置したらゲームオーバーとか。死んだ後もスモーク置けるけど、新しく生成されないようにするだけで、文句は解消されると思う。死んだ時にスモーク持ってたとしても、追加で生成されないようにするだけ。
エコラウンドで強すぎるからアウトローって言おうかと思ったんだけど、マーシャルじゃ全然仕事にならないし、他の武器を買うよりアウトローの方が良い場合が多いから、必要な武器だったと思う。
アウトローって言ったのは、新しいから。全ての銃はバランス取れてると思うけど、あえて選ぶならアウトローかな。
ちょっと聞いていい?みんなブリーズのことなんでそんなに嫌ってるの?バランス悪いとか?オーディンは確かにウザいけど、ソーヴァのダートコンボとかは腕次第だし、その辺はわかるんだけど。
下手くそだから、超ロングレンジの戦闘が嫌いなんだよね。敵が大陸の向こう数ピクセルくらいにしか見えなくても、ほぼ確実に死ぬ。
自分が使ってるエージェントのユーティリティはせいぜいサイトの半分しかカバーできないから、せめて少しは役に立ちたくて、エージェント変えるしかないんだよね。ロングレンジの戦闘が嫌われてるんだと思う。俺はブリーズ好きだよ。他と違ってて良いと思う。
アイソのシールド、マジで対戦相手として楽しくないんだけど。
ロータスも、サイトのレイアウトと、やや防衛側のローテーションが微妙で、防衛側プレイが楽しくない。
ジャッジは、武器全体で見たらバランス取れてると思うんだけど、他のどの銃よりも「楽しい」と「フェア」が両立してない感じ。バランス取ろうとすると、近距離で戦えるエージェント限定で、それ以外だと状況限定武器になっちゃうからね。
エージェント:アイソ
マップ:フラクチャー
武器:オーディンとアレス両方
ネオン。武器は特にないから、マップはブリーズとバインドかな。
エージェント:サイファー
武器:オーディン
マップ:無し
エージェント:ネオン 武器:マーシャル マップ:アビス?別にどのマップも嫌いじゃないんだけどね。
サイファー、アイスボックス、ゴースト
エージェント:ネオン(スライド射撃ウザすぎ)
マップ:アセント(クソつまんない&役に立たない)
武器:オーディン(雑魚武器)
レイナもね。前にちょっとの間削除されてた時の方がゲームめっちゃ楽しかったから。アイスボックスかフラクチャーかな、あとフレンジーは完全にゴミだから。
エージェントはアイソ(シールドとアルティメットがぶっ壊れ)、マップはフラクチャー(半端な連携でも防衛が無理ゲー)、武器はアウトロー(前半後半の2ラウンド目と3ラウンド目ぶっ壊れてる。マーシャル対策にハーフシールド買う理由が無くなった)。
フラクチャー防衛は、最低でも4つの入り口のどれかを押さえないと、アタッカーに隙だらけで攻められ放題だよ。味方がやってくれないなら、自分でやれ。敵を見たら、引くこと。開始時に敵を1人でも見つけるだけで得られる情報はめちゃくちゃ貴重だからね。
エージェント:ネオン、マップ:ブリーズかサンセット、武器:オペレーターかバッキー 笑
アイスボックス嫌いすぎるとか言われてマジ凹むわ…悲しい;;
エージェントはネオン。低感度でプレイしてると、その速さがマジでイライラするんだよね。ほぼ確実にネオン対策にサイファーが必要になるレベル。確かに位置は分かりやすいけど、ぶっちぎりで対戦相手としてウザい。アイソ(+シールド)が僅差で2位だけど。武器はフレンジー?誰も使ってないから。マップはアビス(マップは特に気にしてない)。
アイソかネオン、オペレーター、クソマップ(アビスのことね)
レイナ、ガーディアン、パール
ガーディアンって、なんか急にって感じ?
全然使わないし、遠距離エコ選択肢がなくなるから、ブルドッグとかスペクターとかアレスとかにみんな行くようになるんだよね。そっちの方が相手してて楽しいし、拾いやすいんだけどさ。
レイナ
バッキー
アビス
マップの意見は完全に個人的な意見だけど、スプリット消してほしい。武器はオーディン、説明不要でしょ。エージェントはウェイレイ消してほしい。使いにくいし、ジェットの瞬間ダッシュ消したのに、ウェイレイは瞬間ダッシュ2回もできるのって意味わかんない。
ジェットのナーフは今でもムカつく…
ジェットはナーフ後でもほとんどのマップで強いし、ウェイレイのダッシュは瞬間じゃないよ。構えてから発動だし(それに、ダッシュ後の武器構えが遅すぎるのも問題だけど)。
レイナ、アウトロー(結局ギミックゲーだし)、ブリーズ/サンセット
エージェント:レイナ。マジで、こいつは有毒プレイヤー専用にデザインされたんじゃないかってレベル。
武器:オーディン。高ランクだと、移動速度低下、高価格、ワンショットキルできないせいでバランス取れてるっぽいけど、低ランクだとぶっ壊れ。エイムとか立ち回りとかが全然足りなくて対抗できないんだよね。
マップ:フラクチャー。単純に嫌い。防衛でどこ守ればいいのか、どの方向に構えればいいのか全然分からん。
ネオン、マーシャル、フラクチャー
ジェット、ヴァンダル、スプリット
ネオン、バッキー、ブリーズ
エージェント:ネオン
武器:ネオンのスライド
マップ:ネオン 全部ネオンで攻めてくスタイル!
クローヴ、オペレーター、ブリーズ
レイナ。チーム構成的に自己中心的すぎるエージェント。
アレス。どの武器にもそれぞれギミックとか使い方があるじゃん?でもアレは無い。オーディンより劣化版って感じ。
アビス。一番嫌いなマップじゃないけど、デザインが酷い。ヴァイスしかまともなセンチネルいないし、煙幕まともに置けないし、ソーヴァとジェットが強い。Bサイトの防衛と奪還がマジで悪夢。Aサイトはちょっと楽しそうだけど、箱と真ん中の穴しかない。それだけ。
ネオン(ゲームに合わない)
フラクチャー(チームメイトのジップラインに半分くらい時間取られる)
フレンジー(別にどの武器にも文句無いんだけど、これだけはマジでクソで誰も使わない)
エージェント:レイナ、キル以外でチームに貢献してないのに報酬貰えるのはおかしい。
武器:フレンジー、武器バランスは良いから、これ変えたら余計な変化起きそうだし。
マップ:アイスボックス、大規模な改修が必要なのに、Riotは腰が引けてるよね。
エージェント:セージ
武器:フレンジー(聞いてくれ、マジで役立たずだと思うんだw)
マップ:バインド
OPとか言ってる奴はジャンプピークの意味を理解しろよ
ネオン
アイスボックス
オーディン
ジェット(レイナも近いけど)、オーディン、スプリット。
ヨル(VCTでよく見るから)かレイナ
ジャッジ
バインド
サイファー、オーディン、パール(Bサイトまじ無理)
ウェイレイ(ほぼ無能だと思う)、ブルドッグ(強いけど使う人少ない)、アセント
エージェント:ブリーチ
武器:オペレーター(オーディンが2番目)
マップ:スプリット
答えは想像つくけど、ブリーチ使うの初めて見たからさ、
なんでブリーチなの?マジでウザいんだよね、ブリーチ。スタンは射程がヤバくて壁貫通するし、フラッシュも一緒(射程と壁貫通)。避けられないわけじゃないけど、壁貫通するから全然予測できない。ブリーチ使って隠れて音で位置確認して、俺が近づいてきたら一気にスキルぶち込んでキル取ってくる奴、マジ腹立つわ。
ジェット、ヴァンダル、アセント
ゲームをあらゆる面でクソゲーにするための選抜メンバーって感じだねw
アイソ。ヘッドショット決まったのにシールドで防がれて殺された試合、何回あったことか…。あと、フレンジーはほぼ誰も使ってないから消すべきだと思う。マップはそこまで悪くないと思うけど、もっとマップの種類を増やして欲しいな。マップの種類が増えれば、飽きないで済むと思うんだけど。
エージェント:レイナ
マップ:フラクチャー
武器:オーディン
ソロランクでプラチナからアセンダントまで行った上での意見ね。
クローヴ:煙幕使うレイナって感じ。デザインと設定は好きだけど、バランス的には煙幕がサイト攻めに全然役立たないし、チームプレイに貢献しない。レイナならニアサイトで攻め込んだり、ちゃんとデュエリストできるのに、クローヴはサポート系のユーティリティをほぼ全部捨ててるから、チームメイトは煙幕のタイミングに合わせなきゃいけなくて超大変。チームプレイ重視のゲームなのに、チームプレイのチャンスを奪ってる。
アビス:マップデザインが酷すぎる。マップが大きすぎて、しっかり連携取れてないと、攻め側は簡単にサイト取れちゃう。防衛側はスポーンから戻ってくる間に爆弾落とされちゃうし。あと、プラント後の防衛が簡単すぎるのも問題だけど、これは全体的なメタの問題かな。
アウトロー:どの銃もまあまあ使えるんだけど、あえて選ぶならって感じで。スティンガーは価格の割に強すぎるけど、少し弱体化させれば問題ない。アウトローは、味方がフルシールドじゃないとラウンド負けしちゃうくらい、圧迫感が強い。役割はあったと思うけど、それは去年のプロシーンで流行ってたライトシールドメタを潰すためだけでしょ。なんか無理矢理感があって、使いにくいんだよね。
エージェント:ネオン
武器:オーディン
マップ:フラクチャー
ネオンは、まあ理由もわかるよね…。
武器に関しては、削除する必要がある武器はないと思うけど、あえて選ぶならオーディンかな。理想的には、特定のマップで強すぎないように調整した方がいいと思う。
ブリーズは、欠点はあるけど好きなんだよね。ゲームデザインをぶっ壊してるのはフラクチャーだと思う。攻撃側がサイトを挟み込むことができるから、守備側は悪夢みたいな状態になる。マップが広いのも問題で、効果的な側面攻撃ができないから、防衛側はいつもスポーンからリテイクするしかない。全然楽しくないし、競技性も低いと思う。