2025年7月15日に開催されたVCT 2025 Pacific Stage 2 – Group Stageにて、BOOM Esports vs TALONの試合が行われ、0-2 (8-13 Bind, 3-13 Icebox)で決着しました。TALONがBOOM Esportsを2-0で下し、好調なスタートを切った。BOOMは前ステージの不調が続き、精神的な問題やプレイの質の低下が顕著に見られた。コミュニティでは元BOOMメンバーのmindfreakの復帰可能性や、TALONの勝ち負けパターンについて議論が活発化。。
この試合に対する海外の反応をまとめました。
誰かBoomのCEOにmindfreakの電話番号をすぐに送ってやれ。
知らないかもしれないけど、MFとForsakenはBOOMでCSプレイヤーとしてプロキャリアをスタートさせたんだ。これが証拠だよ(笑)
mindfreakは昔、boomのメンバーだったと思う… だから連絡先の番号に問題はないはずだ…
多分、彼がCSのキャリアをBoomで始めたからだろうな(笑)
もし彼がBOOMに加入するなら、インドネシア人の一人と交代して、ダブルコントローラーマップでヴァイパーをプレイするか、センチネルをプレイすべきだと思う。それが彼のメインロールではないことは知っているけど、以前にやったことがある。
記憶喪失になったに違いない。だって、いつ俺がdos9を交代させるべきだなんて言った?
Mindfreakにデュエリストをやらせろ。彼のレイズはえげつないぞ。
Mindfreakはスモークプレイヤー、dos9もスモークプレイヤーだ。
dos9は絶対にない。彼は間違いなくトッププレイヤーの一人だ。mindfreakはberserxのポジションにぴったりだと思う。
Dos9はBMEに加入する前はセンチネルをよくプレイしていたけど、彼が2番目か3番目に優れた選手であることを考えると、beserxを交代させるのは少し近視眼的だと思う。
BOOMは奇妙なチームだ。ShiroがIGLであることを考慮に入れると、明確な弱点がない。本当に難しい決断だ。
なんでそんなことをするんだ。mindfreakはもうそんなに上手くない。dos9は素晴らしいスモークプレイヤーであることを証明したし、berserxは良いセンチネルだ。今年本当にひどかった選手を連れてくるために、それを台無しにする必要はない。mindfreakは大好きだし、いつも過小評価されてると思ってたけど、今は中国でプレイするのが一番いいんじゃないかな。
正直、同意する。彼はRRQでmonyetの代わりになる方が合ってる。
Talonいい感じじゃん。デュエリストのThyyも良さそうだし、Talonはかなり練習してきたように見える。
まさかthyyがデュエリストをやるとは思わなかった。
Talonが好調なスタートを切ったのは嬉しいね。多くの人が、俺も含めて、彼らがChampsに出場すると期待している。でも、Boomがあまり抵抗できなかったのは残念だ。プレーオフでの壊滅的な落ち込みからBoomが立ち直れば、Pacificはさらに競争が激しくなっただろうに。でも、いつものことながら、まだ始まったばかりだし、Talonはまさに好スタートを切りそうなチームだ。このシリーズを見て、ここ数週間考えていたことを思い出した。このシリーズはある意味、面白いハイライトと笑えるようなローライトがある、非常に典型的なPacificのシリーズだからだ。最近、Pacificが最高のリージョンだという話題が多い。そして、その多くは、よりカジュアルなファンが国内イベントにあまり注意を払っていないからにすぎない。国内の試合のほとんどを見ている人なら、ずっと前にPacificが最も層の厚いリージョンだと結論付けている。すでに明らかなことを教えてもらうのに、トロフィーの数は必要ない。もし、すべての国内リーグで最も印象的で派手なラウンドをすべて集めることができたら、その約50%はPacificだけで占められるだろうと推測する。信じられないようなミクロ(トレーディング、エグゼキューション、スケーリング、マルチフラグなど)があるラウンドのことだ。そこで疑問なのは、なぜPacificはすべてのリージョンを見ているハードコアなファンから過小評価されがちなのかということだ。これは興味深い問題で、(怠惰だがもっともらしい)偏見や無知といった非難の下に埋もれがちだ。そして、Pacificを一番好きなリージョンだと考えている俺でさえ、時々、このリージョンを過小評価しないように気をつけなければならないと自分に言い聞かせることがある。他の人がこれについて真剣な考えや答えを持っているか興味がある。俺自身も考えがあって、他の場所でも言及したことがある(わざわざミクロを指定したのには理由がある!)が、他の人がこの問題をどう考えているか気になっている。
おい、タイピング早すぎだろ。
普段は、勝つと思うチームが11ポイントになったらタイピングを始めるんだ。だから、試合が終わる頃には、だいたい半分から3/4くらいは終わってる!だから、タイピングは速いけど、早めに始めることでちょっとズルしてるんだ。
残念ながら、これはしょっちゅう起こることなんだ(笑)
国際大会での勝利不足が唯一の答えだと思うけど、それももう変わった。
それは、Pacificのほとんどのチームが反撃して、敵に難しい決断を迫るのに十分な力を持っているからかもしれない。だから、国際大会に進出する際、Pacificのトップチームはアナリストから「乱雑な」試合をすると言われることが多かったのかもしれない。G2の試合のように完璧には見えない。チェスのようなゲームでは、グランドマスターが両者ともにミスを犯す乱雑な試合をすることがあるのに対し、レート1200のプレイヤーが95%の精度で試合をすることがあるのは明らかだ。それは相手の強さによるものだ。
まさにその通り。これはegg(解説者)が見逃している点だ。彼は自分の考える「完璧な」教科書通りのValorantに固執しすぎている。
その大きな理由の一つは、reddit(そしておそらくこのサブレ)の大多数がアメリカ人で、Apacの試合を見ることができないからだ。また、Apacのチームはよく戦うのが好きで、そこから「Apacのチームはクレイジーだ」という物語が生まれていることもある。PRXのようなチームは、彼らの構成やプレイの裏にある考えを評価されていないように感じる。私はよく、prxが他のチームよりも戦略重視であると述べてきたが、それは時々見えにくい。
でも、それってまだ本当のことなのか?DrxとGenGは優れたマクロとデフォルトを持っていて、それは世界のどのチームにも劣らない、むしろそれ以上だ。
私の意見では、AmericasとEMEAの方がマクロとデフォルトが良いからだ。そして、ミクロはより状況に左右されるため、これは他の指標よりも定量化しやすい。Pacificと(おそらくCN)は、火力と(議論の余地はあるが)シナジーが良い。マクロは依然として非常に重要であり、それが強いPacificと弱いPacificを区別する。
タロン理論は健在だ! ✅❌✅❌✅❌
PacificでのTalonの「1勝1敗」を止めるものは何もない。
これでTalonのWLWLW(勝ち負け勝ち負け勝ち)の連勝記録は続く。
Goat9(dos9)に勝ち目はなかった。Talonの呪いは強すぎる。
TLNが良いプレイをしているのを見るのは嬉しい。彼らは常に良いチームになれる可能性があるけど、時々、その日は良くなりたくないと決めているように見えることがある。BMEに関しては、これは彼らにとって悪いスタートだ、単純に。もしこんなプレイをしているなら、T1やPRXに勝てるとは思えない。
Boomは迷走しているように見えた。次の試合は厳しい。ZetaとDFMが今ステージで調子を上げてこないことを祈るしかない。そうすれば、Boomは少なくともプレーオフには進出できる。そうすれば、少なくともAscensionには出場できる。
チャンピオンズポイントでトップ8に入れば、彼らも出場できる。
ああ、本当か?チャンピオンズポイント5点はかなり美味しそうだな。
うん。もし本当にトップ8に残れないなら、Ascensionに出場する資格はないと思う。そんなに大失敗できるなんて、どういうことだよ(笑)
同意する。もしすでに5ポイント持っているのにチャンピオンズポイントでトップ8に入れなければ、Ascension出場のために努力したチームと競う資格はない。
見ていて素晴らしい。Talonの役割変更は理にかなっていると思うし、彼らは再び一枚岩になっているように見える。Boomのプレイは悪かったけど、Talonは本当に良いプレイをしたと思うから、彼らがChampsに行くという俺の信念は強まった。
もしかしたら、BOOMはステージ1で運が良かっただけなのかもしれない… これからの試合で自分たちの力を証明する必要がある。さもなければ、BOOMは間違いなくTier 2に降格するだろう。
自分たちのマップピックで、あんな攻撃のコールをするのか?オフシーズンにこれを用意したんだとしたら、先行きは暗いな…
2023年のfamouzが帰ってきたぞ。
[画像: BOOMの選手たちの写真]
でも、CEOが彼を入団させる条件は、口ひげを伸ばすことだ。
なんでdos9を交代させるんだよ(笑)
BME mindfreakって響き、ちょっと良くない?
彼がやったって???
今日、学んだ!
残念ながら、これには大きなブームは感じられないな。
Boomはブーム(自爆)した。
まあ、Boomは思ったより悪かったな。
これは俺がAscensionで見たBoomじゃない💔
で、mindfreakはNcSlasherとBerserXのどっちと交代するんだ?
一体誰と交代させるんだ?Mindfreakはせいぜいdos9のサイドグレードだろ。
でもdos9は上手いよ。
dos9が50キルもして、1マップで5ラウンドもソロクラッチしない時のBoom:
Boomに望めるのは、せめてAscension出場くらいだ。この試合は記憶から消してくれ。神よ、彼らは完全に迷走している。
Killuaのボーナスラウンドでの1v2ガーディアンのコラテラルも、彼らに勢いをつけたよな。
思ったより早く終わったな。
ブンブンブンブンブーーーーム
Talon、いい仕事したな。
[画像: mindfreakとForsakenの過去の写真]
栄光の髪型。
80年代のインドネシアの髪型だ。
CSのforsakenはstewie2kみたいな髪型してるな。
彼は昔、CSで彼らのためにプレイしてたんだよ(笑)
今まで誰もこれに言及しなかったのが驚きだ。
そして、ForsakenはBoomに加入した時、14歳だった(笑)
mindfreakがセンチネルをやっていた時はひどかった。好きな選手を無理やりチームに入れようとするのはやめろ。彼らは変更を必要としていないし、特にberserxはそうだ。